ウサギ
ウサギの膿瘍(主に根尖周囲膿瘍の病態について)

※ややグロい写真が出てくるので、苦手な方はご注意ください 今回は獣医師・飼い主そしてウサギ本人も含め全方位の悩みの種、膿瘍(のうよう)の病態についてです そもそも膿瘍とは 化膿性炎症が生体組織内に限局した場合で崩壊した好 […]

続きを読む
ウサギ
自己紹介

はじめまして、今年の秋に大阪府交野市で動物病院の開業を予定しております、獣医師の脱兎マンです。 現在は関東の動物病院で、ウサギを中心に犬・猫・ハムスターの診察も行っております。 X(@dattman2024)で発信してい […]

続きを読む
ウサギ
ウサギの不正咬合

ウサギはげっ歯目ではなく、重歯目に分類されます 上顎の切歯(前歯)が二重になっているのでそう呼ばれており、歯は全部で28本です (人も28本ですが内容が違う) また、乳歯から永久歯への生え変わりは母胎内もしくは生後直ぐに […]

続きを読む